デジタコって何か知ってる?アナタコとの違いと合わせてご紹介!

公開日:2022/11/15  最終更新日:2023/11/29

デジタコとは、デジタルタコグラフを省略したものです。アナタコは、アナログタコメーターのことで、2つはデジタルかアナログかの違いがあります。そして、ともに運行記録計のことを指します。デジタルタコメーターの装着は、国土交通省に指定されている事業用トラックに課されています。デジタルタコグラフについて見ていきましょう。

安心・安全運転も実現!業界最安値レベルながら高品質なデジタコ

デジタコとは

デジタルタコグラフを省略したものです。

デジタルタコグラフのこと

運行記録計のことを指します。平成29年4月から国土交通省に指定されている事業用トラックに、デジタルタコグラフの装着が義務化されました。

デジタルタコグラフの役割

デジタルタコグラフは、事業用トラックの運行中のスピードなどの変化をグラフ化します。これにより事業用トラックの走行スピードを把握できます。経営者や管理者は、運転手の把握ができるうえ、運転手は体調管理や法律を遵守する意識の向上が図れます。また、運行管理面からも必要なものとなっています。

デジタルタコグラフの価格など

価格は高いです。ただそのぶん、使い勝手はよいのが特徴です。そのほかの特徴として、運転手の束縛性が高く、コストの削減性は低く、データの改ざんがほぼ不可能となっています。

アナタコとの違い

アナログの運行記録計を指します。

アナログタコメーターのこと

アナログかデジタルかの違いがありますが、デジタルタコグラフと同じ運行記録計のことを指します。運転手は、専用の丸型の用紙を運転前に装着します。運転後に専用の丸型の用紙を取り外します。すると、走行スピード、走行距離、走行時間などが用紙に記載されています。

アナログタコメーターのデメリット

運転手が、専用の丸型の用紙を運転前に装着して、運転後に取り外すのは、さほど難しくありませんが、丸型の記録用紙に記載されている走行スピード、走行距離、走行時間などを読み取る能力が求められていました。

専門的な知識を要することがあったので、記録をとったのはよいものの、どのように記録を活用すればよいのか分からない場面がありました。解析も手動であったため、時間と労力を要する点もデメリットでした。

アナログタコメーターの価格など

価格は安いです。ただそのぶん、使い勝手はよくありません。そのほかの特徴として、運転手の束縛性は低く、コストの削減性は高く、データの改ざんが可能となっています。

デジタコのメリット

メリットを4つ紹介します。

操作性に優れていて管理が容易

アナログタコメーターと比較して、操作性に優れていて管理が容易なのがメリットです。メモリーカードをデジタルタコメーターの機器に入れるだけなので、操作性に優れているといえるでしょう。また、経営者や管理者は、パソコンから運行管理データを閲覧できるので管理が容易です。用紙の紛失などのリスクもありません。

専門知識を必要としない

自動でデータが記録されるので、専門知識を必要としません。そのため、属人化することがないので、誰でも業務に携わることができます。

アナログタコメーターより多くの情報を記録できる

エンジンの回転数の変動、現在地の情報、急加速、急減速、ドアの開閉状況まで記録されます。また、運行データを活用して、ほか部署に共有することも可能なので、教育資料として活用できます。

労働時間を削減できる

アナログタコメーターでは、運転手は帰社後に運行記録を綴る作業をしなくてはいけませんでした。業務用トラックを運転するたびにそのような作業をしなくてはいけなかったので面倒でした。デジタルタコグラフでは、そのような手間がありません。煩わしい事務処理から解放されるので、労働時間の短縮につながります。

デジタコの注意点

3つの注意点を踏まえておきましょう。

価格が高い

デジタルタコグラフは安くても20万円程度の価格です。アナログタコメーターが7万円前後の価格だったことと比較すると、決して安いとはいえません。そのため、業務用トラックの保有台数が多ければ多いほど初期費用がかさむので、どれだけの数を導入するのかを充分に検討するようにしましょう。

運転手のストレスになる

運行管理データの操作性は優れていて管理が容易となりましたが、運転手のストレスとなることもあります。休憩時間を含めて管理されているような気がするので気が抜けない状況ともいえるでしょう。

データを破損してしまうかもしれない

紙媒体で保管しておくことも忘れないようにしましょう。データ管理は100%安全というわけではありません。データが破損してしまうと、これまでの運行管理データが閲覧できなくなってしまうかもしれません。最悪の場合は、コンプライアンス違反として社会的な信用を失う恐れがあります。

安心・安全運転も実現!業界最安値レベルながら高品質なデジタコ

まとめ

デジタルタコグラフが導入されたことにより、アナログタコメーターと比較して管理が容易になりました。また、操作性にも優れています。そして、属人化していた業務から、誰でも可能な業務に変更となりました。これらはメリットとして挙げられますが、デジタルタコグラフの注意点もあります。

現在アナログタコメーターを使用している運送会社でも、将来的にはデジタルタコグラフを導入するでしょう。この際、デジタルタコグラフの注意点を踏まえて対策できているようにしたいものです。

おすすめのデジタルタコグラフランキング

1OCTLINK(オクトリンク)「CENTLESS株式会社」の画像2デジタルタコグラフ「矢崎エナジーシステム株式会社」の画像3富士通デジタコ「株式会社トランストロン」の画像4ロジこんぱす「株式会社システック」の画像5e-Tacho®(イータコ)「株式会社NPシステム開発」の画像
名前
OCTLINK(オクトリンク)「CENTLESS株式会社」
名前
デジタルタコグラフ「矢崎エナジーシステム株式会社」
名前
富士通デジタコ「株式会社トランストロン」
名前
ロジこんぱす「株式会社システック」
名前
e-Tacho®(イータコ)「株式会社NPシステム開発」
ポイント
安心・安全運転も実現!業界最安値レベルながら高品質なデジタコ
ポイント
運行管理にかかる負担を軽減!豊富な製品ラインナップを用意
ポイント
導入台数実績は20万台以上!多彩なオプション機能が実現するさらなる効率化
ポイント
各社に合わせたカスタマイズもOK!誰もが使いやすいデジタコを追求
ポイント
導入実績は5,000社以上!高性能のデジタコが叶える健やかな職場環境
公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら
 

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

2024年4月から、自動車運転業務について時間外労働の上限規制が定められ、拘束時間や休息時間・連続運転時間などの基準も変更となります。 この記事では、2024年4月から変わるドライバーの労働
続きを読む
運送業界では、長時間労働が問題視されることがあります。ドライバーのな労働実態について、理解しておかなくてはいけません。この記事では、ドライバーの実態や運動業界の厳しい現状を改善する方法を紹介
続きを読む
デジタルタコグラフの導入には、多くの企業が興味をもっていますが、費用や導入の流れについて知識が必要です。記事では、デジタルタコグラフの導入費用について詳しく説明し、導入のステップやポイントに
続きを読む
デジタルタコグラフ関連コラム